「アメリカを自転車でエンジョイ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 05月 29日
Easton EC90カーボンチューブラーホイールをRidleyに付けてみました。早く路上で実走したいのですが、火...
2009年 05月 24日
Master35+でPA State Championshipに出てきました。レース距離は92Km、PA北東部の山...
2009年 05月 16日
今日、練習の帰り道の事。家まであと200mのところで、いきなりパン!!と破裂音がしてプシューと来ました。 パンク...
2009年 05月 13日
練習タイヤにミシュランのLITHIONを買いました。このタイヤ、乗り心地がソフトな気がします。私は乗り心地とかどー...
2009年 05月 11日
このホイールセット、新しいオーナーの所で活躍する事になりました。お問い合わせ頂いた皆様、有難うございました (5/...
2009年 05月 10日
予定通り行って来ました。予想通り開場時刻前から長蛇の列でした。 規模は秋ほど大きくはありませんでしたが、それでも...
2009年 05月 09日
明日は毎年、春・秋の2回行われる自転車フレアマーケット(蚤の市)です。前回は去年の10月でした。例年、春の蚤の市は...
2009年 05月 03日
天気予報では雨模様の予報、一時はエントリーを見合わせようと思っていましたが、先週のステージレースと併せてこのレース...
2009年 05月 01日
最近、子供もKidsレースに出るようになったので、ついにNISSAN XTERRAにもBikeキャリアを装着しまし...
米東部在住のトラック&ロードレーサ。レース・トレーニング、機材など
娘が今年からUCIプロサイクリングチームで走ります! 誠に親ばかなネタで恥ずか...
53/39 vs 52/36 vs 50/34 悩むとまでは行きませんが...
3T Scatto トラックハンドルバー装着 以前から気になっていた3...
Specialized Tarmac SL4 – 500Km 走行 Specialized ...
真新しいジムでトレーニング! ようやく待っていたジムが...
サイクリングは家族スポーツ:家族で表彰受賞! 今日、家族でペンシルベニ...
トラックレーサー FELT TK FRDのフィッティング完了 年明け早々に、New バ...
New トラックレーサー Bike FELT TK FRDがやってきた 2-3日前に来シーズンか...
オンライン参加型トレーニングツール Zwift 遅ればせながら、我が家も...
Fast Forward トラックレースホイール トラックバイクのレースホ...