人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キャンピングカー牽引設定完了

キャンピングカー(RV)を購入してから1週間
ようやく牽引できるように各種の設定が完了しました。
設定をしなければならない主な装置は(1)荷重分散ヒッチと呼ばれる牽引装置と(2)電動ブレーキ制御ユニットのゲイン設定です

荷重分散ヒッチとは、牽引するRVの荷重を牽引車両とRV側の車軸に分散させ牽引車両の後輪車軸への荷重集中を避ける装置のこと。通常のヒッチにアームのような棒が2本付いていて、この棒をテコの原理のように使って牽引車両の後輪軸にかかる荷重を分散させるようになっています

まずディーラで牽引するクルマに牽引に必要な装置を装着してもらいました。牽引フックを取り付けるための牽引フレームと電気配線のコネクタとトランスミッションを冷却する為の装置を付けました。これで最大5000ポンド(約2.5トン)の牽引能力が得られます。
キャンピングカー牽引設定完了_e0095029_09032527.jpg
次に写真やや右の大きな四角の穴に牽引フックを装着します
キャンピングカー牽引設定完了_e0095029_09112188.jpg
上の写真は仮止めの段階です。ボルトでシャンクとレシーバ(クロームメッキのボールが付いている台座)を仮止めしています。シャンクには穴が幾つか開いていて、ボールの固定高さを調整できます。またレシーバの傾きも調整しなければなりません
キャンピングカー牽引設定完了_e0095029_09152324.jpg
上の写真はRVの台車の牽引フレーム(左側)と牽引車両のレシーバ(右側)とそのレシーバについている2本のアームです。RVの台座フレームを備え付けのジャッキでRVの高さを上下させることが出来るようになっています。上の写真はクルマをバックさせ、ボールが丁度RVのフレームの締結部分の真下に来るようにさせた状態です。クルマにはバックモニターが付いているのでお陰で車をバックさせるのにとても役に立ちました。調整はレシーバの高さ、シャンクからの傾き確度、2本のアームを吊り下げるチェーンのテンション調整の3ポイントです。
雨の中、頑張って調整しました。しかしどれも頑丈な鋼鉄製なので重くて翌日大腿部が筋肉痛になりました。自転車の筋トレをしたみたいです
キャンピングカー牽引設定完了_e0095029_09233644.jpg
約半日、雨の中調整をしてようやく調整を終える事が出来ました。とにかくやる事なすこと全てが初めてなので、事前にYouTubeや取説を何度も熟読しイメージトレーニングをしてから作業に当たったのですが、調整に時間がかかりました。RVディーラに頼めば$200-$300くらいでやってくれると思いますが自分でやる事によって理解が深まり、本当に良い勉強になりました。いろいろ頭も(筋肉も)使いました
キャンピングカー牽引設定完了_e0095029_09310950.jpg
翌日日曜は晴天でした。日曜はRV車両のホイールについている電動制御ブレーキの効き具合を調整する日です。道路が乾燥するのを待って、家族全員をクルマに乗せて出発。
恐る恐る自宅を出発し、公道へ。
日曜の作業はクルマに装着した電動ブレーキ制御ユニットのゲイン設定です
キャンピングカー牽引設定完了_e0095029_09323979.jpg
上の写真のユニットが運転席の右下に付けた制御ユニットです。Tekonsha製のPridgy P3です。
このユニットの役目はクルマのブレーキペダルを踏んだときにRV車両のタイヤにも同時に制動をかける信号を送り、またRV車両のブレーキの強さの最適化を自動計算し、制動時にRV車両によってクルマが押される事がないように制御する事です。このP3は最新型の高性能モデルで非常に優秀です。減速し車速が落ちに伴い、RV側のブレーキを徐々に強めてRV車両がクルマを制動するように働かせる設定も出来るのです。RV車両は約1.5トン近くあるので高性能な制動コントローラは大切です
電動ブレーキの設定は、クルマが最大制動をかけた時にRV側のタイヤがロックする一歩手前になるようにゲインを調整します。
約1時間近くかけてゲイン調整を終えました。これで安全に牽引できるようになりました

次にバックの練習を少ししました。トレーラを牽引してバックさせるとトレーラの動きはクルマのハンドルを切った方向と逆に動くので練習が必要です。何とかバックで駐車したい”大体の”場所にとめることが出来ましたが、もっと練習が必要です

練習後はRVを保管する契約駐車場まで移動。私の家がある自治会は規則でRVの長期駐車は不可なのでRV駐車場を借りました。
キャンピングカー牽引設定完了_e0095029_09441415.jpg
お隣さんにもRVが幾つか並んでいます

このクリスマス休暇はフロリダまでRVキャンプをする計画なので、キャンプに向けて足りない装備品を買う作業が残っています。備品カタログをここのところ毎日見てます



にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ
にほんブログ村
Commented by 石井 at 2014-12-08 17:37 x
着々と準備が進んでいますね~
牽引は慣れないと難しいですよね。
私もトラックで小さな機械を牽引しましたがバックはできませんでした。(笑
Commented by sprockets at 2014-12-09 00:46
いやーバックは難しいです
どれくらいハンドルを切ればトレーラがどれくらい動くのか等の感覚が掴めません。またハンドルを切る方向と逆に動くのが厄介です。キャンプ場ではバックでRVを入れなければならないのでもっと練習しないと・・・
Commented by うえだ at 2014-12-15 14:00 x
アメリカンって感じですね.
長期休みになれば,もうどこにでも行けちゃいますね.

Commented by sprockets at 2014-12-17 02:15
まず最初は来週のフロリダ旅行です
往復約5000Kmの旅です
Commented at 2014-12-26 12:41 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード
by sprockets | 2014-12-07 09:52 | RVキャンプ | Trackback | Comments(5)

アメリカ東部、ペンシルベニア州に住んでいます。我が家のファミリースポーツであるサイクリングやRVキャンプの記事がメインです。


by sprockets
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31